トップページ > 施策のご案内 > 国際交流(GNI) > [開催案内]外国企業とのイノベーション推進セミナー~成長のカギは外国企業との連携~

[開催案内]外国企業とのイノベーション推進セミナー~成長のカギは外国企業との連携~

最終更新日:令和3年8月24日

開催概要

 自動車産業では、「CASE」、「MaaS」などのイノベーションに伴い、100年に一度の大変革期を迎えており、ものづくり産業を取り巻く環境においても、技術の進化や市場の質的変化が進んでいます。こうした中、新たな技術、発想を持つパートナーとの連携を契機に、技術力の高度化、および更なるグローバル化に繫げていくことが重要です。特に、外国企業や海外スタートアップは、技術の先進性・独自性、スピード感に期待でき、将来的なパートナーの候補として考えられます。
 グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会では、地域ものづくり企業の外国企業パートナー開拓促進及び更なるグローバル展開促進を目的として、本セミナーを開催いたします。
 なお、本セミナーは、海外地域企業とのオンラインビジネスマッチングイベント「インター・リージョナルフォーラム2021(バイエルン州-グレーター・ナゴヤ)」のプレイベントとして開催します。

 

※グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ(GNI)協議会(会長:水野明久 一般社団法人中部経済連合会会長)は、国、地方自治体、産業界、大学・研究機関等のトップを構成メンバーとしており、名古屋を中心に概ね半径100キロメートルに拡がる経済圏であるグレーター・ナゴヤ地域(GN地域)の国際化推進のため、海外への情報発信力を高め、GN地域への直接投資や新たなビジネスチャンスの創出に取り組んでいます。


セミナー日時等

  • 開催日時:2021年9月16日(木)14:00~15:20
  • 配信形式:YouTubeLIVE配信(セミナー開催後、オンデマンド配信)
  • 主催:グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会
    協力:一般財団法人貿易・産業協力振興財団
  • プログラム
    14:00~14:30
     ナインシグマ・ホールディングス株式会社 取締役COO 村上 まり恵 氏
    「世界のオープンイノベーションの最新情報と海外企業の連携の心得」
    14:30~15:00
     鍋屋バイテック会社 常務取締役 マーケティング営業本部長 丹羽 哲也 氏
    「外国企業との連携が我が社にもたらしたこと~成長のきっかけ~」
    15:00~15:10
     独立行政法人日本貿易振興機構 J-Bridge コーディネーター 榊 雅信 氏
    「海外スタートアップ企業とのオープンイノベーション促進に向けて」
    15:10~15:20
     グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会 ゼネラルマネージャー 竹村 初美
    「インター・リージョナルフォーラム2021(バイエルン州-グレーター・ナゴヤ)」
  • 参加費:無料
  • 定員:300名(要事前申込み)
  • 詳細・申込み方法:セミナーの詳細、お申込み方法は以下のGNIホームページをご覧ください。
    URL:http://greaternagoya.org/webinar/

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 地域経済部 国際課 
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091
FAX番号:052‐961‐7829

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク