最終更新日:2022年12月1日
中部経済産業局は、中小企業の一層の貿易促進を支援するために、関係機関の協力のもと、2023年1月18日(水)、オンライン方式で「輸出促進説明会&輸出入個別相談会」を開催いたします。 第1部の輸出促進説明会では、食品及び工業品を中心とした輸出促進をテーマに、EPAの利活用(名古屋税関)、改正輸出促進法(東海農政局)、ものづくり補助金(グローバル市場開拓枠)(中部経済産業局、中小企業基盤整備機構)や日本産酒類の海外展開支援(名古屋国税局)、投資審査制度等(東海財務局)について説明いたします。 第2部の輸出入個別相談会では、EPA利用に必要となる手続きや食品輸出手続きについて、参加者からの個別の相談に対応(名古屋税関、東海農政局、JETRO名古屋)します。 こうした知識を一度に理解することができ、自社にとってのEPA利用メリットや、輸出ビジネス拡大に活用いただける補助事業制度を知る絶好の機会ですので、是非ご参加ください。
2023年1月18日(水)9:30~16:00
第1部 輸出促進説明会 9:30~11:45
第2部 輸出入個別相談会 13:30~16:00
オンライン
※使用アプリケーション 第1部Microsoft Teams 第2部 cisco Webex
輸出入を行う、若しくは行おうとする中部地域の中小企業
参加無料
第1部 800回線程度(1法人5回線)
第2部 20社程度
※いずれも先着順
申込書に必要事項を記載の上、指定のメールアドレスに送付してください。
メールアドレス:nagoya-gyomu-gensanchi@customs.go.jp
メールアドレスの件名:輸出促進説明会の参加申込
申込期限:2022年12月28日(水)
※定員先着順となりますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。
主催:名古屋税関
共催:東海農政局、中部経済産業局、東海財務局、名古屋国税局、ジェトロ名古屋
中部経済産業局 地域経済部 国際課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091 FAX番号:052‐961‐7829