1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. 地方創生
  4. RESAS活用研修 開催実績

RESAS活用研修 開催実績

本件の概要

地域経済に関わる様々なビッグデータを収集し、「見える化(可視化)」したシステム(RESAS)の利活用を促進するべく、中部経済産業局では、自治体等へRESAS調査員等を派遣し、 研修会等を実施しています。過去の開催実績は以下のとおりです。

【令和6年度活動実績】

  • 三角愛知教育大学(令和6年4月18日、令和6年5月16日)
  • 三角南山大学 経済学部(令和6年4月23日、令和6年5月14日、令和6年5月21日、令和6年6月11日、令和6年7月2日)
  • 三角高浜高校(令和6年5月15日、令和6年5月29日)
  • 三角岐阜城北高校(令和6年6月17日、令和6年7月16日、令和6年9月10日、令和6年11月12日)
  • 三角三重県観光連盟(令和6年7月9日、令和6年7月23日)
  • 三角椙山女学園大学(令和6年10月28日、令和6年11月11日、令和6年11月25日、令和6年12月2日)
  • 三角中京大学/西尾信用金庫(令和6年10月24日)
  • 三角江南市議会建設産業委員会(令和7年1月16日)
  • 三角岐阜県美濃加茂市(令和7年2月27日)

【令和5年度活動実績】

  • 三角名古屋女子大学付属高等学校(令和5年5月25日)
  • 三角豊橋商工会議所青年部(令和5年6月19日)
  • 三角岐阜県教育委員会(令和5年6月22日)
  • 三角南山大学 経済学部(令和5年7月11日、令和5年10月17日、令和5年11月7日、令和5年12月12日)
  • 三角愛知県瀬戸市(令和5年8月9日)
  • 三角三重県観光連盟(令和5年8月25日)
  • 三角愛知県半田市(令和5年9月11日)
  • 三角愛知県津島市(令和6年2月8日)

【令和4年度活動実績】

  • 三角岐阜県瑞浪市(令和4年4月27日、令和4年5月31日)
  • 三角岐阜県教育委員会(令和4年7月8日)
  • 三角中部WIN(令和4年8月4日)
  • 三角西尾信用金庫(令和4年10月20日、令和4年10月27日、令和4年11月10日※資料提供)
  • 三角岐阜県庁(令和4年10月19日)
  • 三角日本商工会議所青年部(令和5年1月26日)
  • 三角三重県商工会議所連合会(令和5年2月27日)

【令和3年度活動実績】

  • 三角国際協力機構北陸センター(JICA北陸)(令和3年11月8日※動画提供)
  • 三角愛知県一宮市(令和3年12月20日、令和4年1月6日)
  • 三角富山県庁(令和4年1月12日、令和4年1月21日※資料提供)
  • 三角岐阜県関市(令和4年2月8日)

【令和2年度活動実績】

  • 三角三重県四日市南高校(令和2年10月15日)
  • 三角石川県庁(令和2年11月19日)
  • 三角岐阜県庁(令和2年11月24日)
  • 三角岐阜県城北高校(令和2年12月2日)
  • 三角星城大学(令和3年1月14日)

【令和元年度活動実績】

  • 三角学校法人日本福祉大学(平成31年4月22日)
  • 三角石川県能登町(平成31年4月25日)
  • 三角学校法人名古屋学院大学(令和元年5月23日)
  • 三角三重県名張市(令和元年6月26日)
  • 三角岐阜県庁(令和元年7月18日)
  • 三角岐阜県中津川市(令和元年7月29日)
  • 三角石川県庁(令和元年7月30日(石川県及び県内市町職員))※次期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の概要説明及びRESAS活用研修(同時開催)
  • 三角独立行政法人中小企業基盤整備機構 中部本部 中小企業大学校 瀬戸校(令和元年8月19日)※「データ分析を活用した経営支援の進め方」コース内の一部
  • 三角尾鷲商工会議所(令和元年9月4日)
  • 三角伊賀市・名張市議会連絡協議会(令和元年11月14日)

【平成30年度活動実績】

  • 三角学校法人名古屋学院大学(平成30年4月26日、5月10日、17日)
  • 三角岐阜県各務原市(平成30年5月9日)
  • 三角学校法人日本福祉大学(平成30年5月14日)
  • 三角愛知県東浦町(平成30年7月5日)
  • 三角愛知県豊川市(平成30年10月26日)
  • 三角三重県伊勢市(平成30年11月7日(伊勢市他5市町職員参加))
  • 三角岐阜県揖斐川町(平成30年11月30日)
  • 三角学校法人梅村学園 中京大学(平成31年1月10日、17日)
  • 三角愛知県江南市議会事務局(平成31年1月21日)
  • 三角株式会社愛知銀行(平成31年1月24日(愛知県及び県内22市町職員参加))

お問合せ先

中部経済産業局 地域経済部 地域振興・人材政策課
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐8457
メール:bzl-tiikishinkouka-gyoumu■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2025年4月16日