最終更新日:令和3年3月12日
本事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、生産拠点の集中度が高く、サプライチェーンの途絶によるリスクが大きい重要な製品・部素材、または国民が健康な生活を営む上で重要な製品・部素材に関し、国内の生産拠点等の整備を進めることにより、製品・部素材の円滑な供給を確保するなど、サプライチェーンの強靭化を図ることを目的としています。
2,108億円(令和2年度第3次補正予算) ※補助金交付上限額は100億円(中小企業特例は5億円)。
令和3年3月12日(金)正午から令和3年5月7日(金)正午まで
補助対象要件や申請方法等、詳細については以下のページをご覧ください。
「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の2次公募について(経済産業省サイト内)
中部経済産業局では、公募概要の説明会を以下のとおりオンラインにて実施します。聴講を希望される方は、以下の『申し込み方法』に沿って応募をお願いします。
以下の事項をメール本文に記載いただき、申し込み先のアドレス宛てにメールを送信してください。
※メールの件名は、【申込:○○】サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金説明会 と記載してください(○○には所属社名・機関名を記載)。
申し込み先:tiikishinkouka-gyoumu@meti.go.jp
※申込〆切:3月19日(金)正午
●パソコン、スマートフォン、タブレットでの参加が可能です。「Skype For business」を用いますので、動作条件を確認の上、あらかじめ端末へのインストールなどのご準備をお願いします。
【パソコン利用の場合】
・Webブラウザ版「Skype for Business 2016」にアクセスしてご参加いただきます。
・初めてSkype for Businessを利用する場合、プラグインのダウンロードが必要となります(開始時にダウンロード可能です)。
【スマートフォンorタブレット利用の場合】
・アプリストアであらかじめ「Skype for Business」のダウンロード(無料)をお願いします。
中部経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域振興室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2716(直通)
FAX番号:052‐961‐7698
メールアドレス:tiikishinkouka-gyoumu@meti.go.jp