◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 臨時号(2024.10.15)┓
中部知的財産戦略本部 メールニュース
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お知らせ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1. 【New】「オープンイノベーションマッチング in 岐阜」を開催します!
中部経済産業局では、岐阜県と連携し、航空宇宙分野に焦点を当てたマッチング
交流会「オープンイノベーションマッチング in 岐阜」を開催します!
当日は、各登壇企業等から航空宇宙関連技術を活用した新事業展開の可能性や知
的財産の活用事例等について講演いただくとともに、今後のオープンイノベーシ
ョンに向けて求めているパートナー等にも言及いただきます。
また、希望者には後日、登壇企業等との個別面談の機会を提供します。
【日 時】令和6年11月25日(月)13:30-16:00
【開催場所】テクノプラザものづくり支援センター 本館4階第5会議室
オンライン(Microsoft Teams)
【プログラム】
1. 「なぜわざわざ宇宙技術を使うのか」
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 藤平 耕一 氏
2. 「開こう宇宙への扉 ~ある中小メーカーの事例~」
高砂電気工業株式会社 会長 浅井 直也 氏
3. 「航空宇宙産業ファブレス企業の取り組み」
加賀産業株式会社 岐阜支店 支店長
兼 航空宇宙機器事業部 業務部 部長 池田 敬樹 氏
【参 加 費】無料
【定 員】会場 20名 / オンライン 最大100名(要事前申込)
【申込締切】令和6年11月18日(月)17:00まで
▼詳細
https://www.chubu.meti.go.jp/b36tokkyo/press/20241011/matching_in_gifu.html
────────────────────────────────────
2. 【New】初心者向けJ-PlatPat操作講習会in名古屋(無料)」申込受付中!
独立行政法人INPIT(インピット)は、特許や商標の検索ツールである「特許情報
プラットフォーム(J-PlatPat)」を運営しております。
このたび、J-PlatPatの操作に不慣れな方や、今後使ってみようと考えている方に
向けて、INPIT職員から、基本的な操作方法などをご説明する講習会を対面で開催
いたします!受講者の皆様にもJ-PlatPatを実際に操作していただくとともに、対
面開催の強みを生かして、不明点などを質問しやすい形式で行い、基本的な操作
方法の習得を目指します。
また、J-PlatPat講習の前には、弁理士による、知財の基本知識についての講義も
ありますので、知財そのものに詳しくない方も大歓迎です!
【日 時】令和6年10月24日(木) 14:00時~16:00
【会 場】愛知県図書館 5階中会議室(愛知県名古屋市中区三の丸一丁目9-3)
【定 員】15名(先着順・要事前申込)
【参 加 費】無料(会場までの交通費等はご自身で負担いただきます)
【持 ち 物】PC(推奨)またはスマートフォン
※J-PlatPatを実際に操作するため
【申込方法】以下の愛知県図書館ホームページよりお申込みください。
▼詳細
https://www.aichi-pref-library.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=bbs_view_main_post&post_id=3016&block_id=219#_219
────────────────────────────────────
3. 【New】<IPAS>スタートアップ向け知財アクセラ、応募締切迫る!(INPIT)
INPITは、スタートアップに向けた知財アクセラレーション事業(通称:IPAS)の
参加企業を募集しています。IPASでは、創業期のスタートアップを対象に、知財
戦略プロデューサー(ビジネスメンター・知財メンター)のメンタリングチームが、
スタートアップのビジネスに対応した適切なビジネスモデルの構築と、ビジネス
戦略に連動した知財戦略の構築を支援します。「ビジネス」×「知財」を両面か
ら構築中のスタートアップの皆様、ぜひご応募ください。
・対象:創業期スタートアップ(~シード・シリーズA程度目安)
・応募:通年受付中(※)
※応募タイミングにより支援期間が異なり、現在は第2期(2024年2月~2025年6月)
支援の応募期間です。第2期の応募〆切は11月5日(火)。
▼詳細
https://ipas-startups.inpit.go.jp/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━
《中部知的財産戦略本部メールニュース》の配信停止・配信先変更等を希望され
る方は、お手数をおかけしますが、下記の登録変更画面よりお手続きをお願いい
たします。
▼登録情報変更・配信停止
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/chubu01/touroku-chizai/update/login
※当メールはコンピュータによって自動送信されています。
当メールをそのまま返信いただいても、お受けすることができませんのでご了承
ください。
━─━─━─━─━─━◇◆◇ お問い合わせ先 ◇◆◇━─━─━─━─━━
中部知的財産戦略本部事務局
経済産業省 中部経済産業局
地域経済部 イノベーション推進課 知的財産室
住 所:〒460-8510 名古屋市中区三の丸2丁目5番2号
TEL:052-951-2774
E-mail:bzl-chb-chizai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、■を@に戻してからメールを送信してください。