トップページ > 施策のご案内 > 情報政策(IT) > 「生存戦略デザインシンポジウム」開催のご案内

生存戦略デザインシンポジウム
<第4次産業革命における新たな価値創出に向けて>
開催のご案内

最終更新日:平成30年11月8日

本件の概要

概要

 デジタル技術の進展に伴う「第4次産業革命」により、産業構造のあり方大きく変わり得ると言われている中、企業が持続的に成長し続けていくためには、IoT、AI等の技術ツールや知的財産等を活用し、既存業務の効率化だけでなく、新規事業の創出によって新たな価値創造を行っていくことが求められています。
 本シンポジウムでは、本年6月に内閣府がとりまとめ、我が国が目指す姿として「価値デザイン社会」を提唱した「知的財産戦略ビジョン」をご紹介するとともに、企業経営における価値デザインの在り方についてディスカッションを行い、企業が価値創出に取組むための実践的な手法やノウハウを探っていきます。新規事業の創出を目指す多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日程

●日時 :平成30年12月11日(火)13:30~16:30(開場13:00)
●場所 :名古屋プライムセントラルタワー 13階 第一会議室 (愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号)(PDF形式:244KB)
●定員 :90名
●参加費:無料

申込み

お申込みは、こちらの応募フォームからお願いします外部リンク

お申込み完了後、本シンポジウム運営事務局(株式会社富士通ラーニングメディア)より参加証をメールにてお送りします。

発表資料

セミナー案内(チラシ)PDF形式(PDF形式:878KB)

プレス資料PDF形式(PDF形式:216KB)

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 地域経済部 次世代産業課 情報政策室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0570

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク