1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. 情報政策(IT)
  4. 「中小企業×DXチャレンジプロジェクト」2024年度事業新規募集について

「中小企業×DXチャレンジプロジェクト」2024年度事業新規募集について

中部経済産業局では、中小企業のDXを推進するために、DX取組方針の検討からDX推進に必要な人材の確保・育成まで支援する「中小企業×DXチャレンジプロジェクト」の参加者を募集します。

1.事業内容

DX基礎知識習得から人材マッチングまでトータルサポート

DX推進セミナー「AIで迅速に、データで正確な経営へ

日時 2024年9月18日 14時00分~17時00分
会場 ホテルメルパルク名古屋 カトレアの間
定員 現地会場先着70名(満席の場合はオンラインのみの受付となります。)

集中ワークショップ「短期集中DX戦略構築プログラム」

6週間で社内のDX推進に必要な戦略を構築する短期集中型プログラムです。DX推進人材候補とのマッチングに向けて、ワークやディスカッションを通じて自社のDX戦略策定から求める人物像の明確化まで完結する設計にしています。

第1回(10/9 14:00~17:00) 「経営ビジョンと目的の明確化」
第2回(10/16 14:00~17:00) 「戦略実現に向けた課題抽出・検討」
第3回(10/23 14:00~17:00) 「DX戦略の言語化(ロードマップ作成・マイルストーンの設定)」
第4回(10/30 14:00~17:00) 「DX推進体制の検討」
第5回(11/6 14:00~17:00) 「DX組織へ進化するためのリテラシー習得」
第6回(11/14 14:00~17:00) 「DX人材戦略の検討(人材の採用・活用マネジメント)」

DX推進パートナーとのマッチング

集中ワークショップで明らかになった「必要なDX人材」とのマッチングイベントを実施します。

日時 2025年1月中旬頃
開催方法 オンライン(Microsoft Teams使用)

2.参加対象

愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県に本社または事業者がある中小企業・小規模事業者

お問合せ先

中部経済産業局 地域経済課 情報政策室
〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐8457
メール:bzl-chubu_sec■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2024年7月29日