トップページ > 施策のご案内 > 情報政策(IT) > 「中部DX推進コミュニティフォーラム2023」の様子をアーカイブ配信します

「中部DX推進コミュニティフォーラム2023」の様子をアーカイブ配信します

最終更新日:令和5年4月17日

1.開催概要

 「中部DX推進コミュニティ」では、DX(デジタルトランスフォーメーション)にチャレンジする企業の増加と、地域の関係機関におけるDX支援活動の更なる充実のため、令和4年3月の発足後、企業や支援機関との対話を重ね、DX実現のプロセスに着目した好事例紹介や参画機関の支援策等をワンストップで発信してきました。
本フォーラムでは、基調講演としてインテル株式会社からデジタル人材育成の取組について、また、「中部DX推進コミュニティ」に参画機関のうち、産学官を代表して中部経済産業局、一般社団法人中部経済連合会、名古屋商工会議所、国立大学法人東海大学機構名古屋大学、公益財団法人ソフトピアジャパンからDXに向けた取組を御紹介頂きました。
講演内容については、中部DX推進コミュニティポータルサイトにおいてアーカイブ配信しておりますので御覧ください。
 

2.詳細

日時:令和5年3月3日(金)14:00~16:00

会場:メルパルク名古屋「カトレアの間」(愛知県名古屋市東区葵3-16-16)

内容:

(1)基調講演
 「インテルが挑戦するデジタルの社会実装につなげる人材育成」
  インテル株式会社 執行役員 経営戦略室 室長 大野 誠 氏

(2)「中部DX推進コミュニティ」参画機関からの取組紹介
  田中 耕太郎 経済産業省中部経済産業局 局長
  水野 明久  一般社団法人中部経済連合会 会長
  嶋尾 正   名古屋商工会議所 会頭
  武田 一哉  国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学 副総長
  松島 桂樹  公益財団法人ソフトピアジャパン 理事長

3.チラシ

チラシはこちらPDF形式[PDF形式:362KB]

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 地域経済部 航空宇宙・次世代産業課 情報政策室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0570

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク