最終更新日:平成30年7月11日
経済産業省では、一定のサイバーセキュリティ対策が講じられたデータ連携・利活用により、生産性を向上させる取組について、必要となるシステムや、センサー・ロボット等の導入を支援する税制措置を創設しました。
本制度利用にあたっては、生産性向上特別措置法に基づく「革新的データ産業活用計画」の事前認定が必要となります。当該計画について、主務大臣の認定を受けた場合、計画に基づいて実施される設備投資について、税制の支援を受けることができます。
以下のページからダウンロードしてください。
「IoT税制(コネクテッド・インダストリーズ税制)」のページ[経済産業省HP内]
コネクテッド・インダストリーズ税制の概要及び活用事例について説明します。また、プロジェクト型規制の「サンドボックス」等の新制度についてもあわせてご紹介します。
日時 :平成30年8月3日(金)14:00~16:20
場所 :石川県地場産業振興センター新館第10研修室(石川県金沢市鞍月2丁目1番地)
内容 :●コネクテッド・インダストリーズ税制の概要、活用事例について
●新技術等実証制度について
定員 :80名(事前申込制)
申込方法:こちらの受付フォームよりお申込みください(定員に達し次第締め切ります)
日時 :平成30年6月19日(火)13:30-16:30
場所 :中部経済産業局 2階大会議室(名古屋市中区三の丸2-5-2)
内容 :●コネクテッド・インダストリーズ税制の概要、活用事例について
●新技術等実証制度について
定員 :60名(事前申込制)
中部経済産業局 地域経済部 次世代産業課 情報政策室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0570