トップページ > 施策情報 > 技術開発支援 > 地域企業のオープンイノベーションを促進する支援体制を強化します
最終更新日:令和6年10月16日
中部地域の主要産業である自動車産業の大変革期、急速に進展するデジタル技術、多様化する社会課題、資源・エネルギー価格の高騰等、取り巻く環境が見通しづらい中で、地域の産業・経済はこれまで以上のスピードで将来を見極め、展開・変化していくことが求められています。
こうした環境において、地域の産業構造の転換や持続的な成長のためには、自身の経営資源にこだわらず他者の様々なリソースを活用した地域企業のオープンイノベーションの促進が重要です。
今回、中部経済産業局内に設置するNEDOデスクにNEDOから担当の職員を配置することで、両機関が連携して、地域企業や研究機関への双方の支援施策の情報発信、スタートアップや中堅・中小企業を含めた技術開発に取り組む地域企業等からの相談に応じ、双方の支援施策の効果的な活用の促進に取り組みます。
令和6年10月16日
中部経済産業局地域経済部イノベーション推進課内
地域企業や研究機関への支援施策の情報発信や技術開発等の相談対応
052-951-2774(直通)
中部経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-2774
メールアドレス:bzl-chb-innovation■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。