最終更新日:令和6年7月17日
経済産業省 中部経済産業局 航空宇宙・次世代産業課(ヘルスケア担当)です。
本メルマガは中部健康・医療産業化ネットワークパートナーの方々に、関係機関が実施する事業の施策情報・イベント情報等をお知らせしています。
申込・問合せ等は、各実施機関等に直接お願いいたします。
◆1 第1回医工連携セミナー「医療機器産業への新規参入」(メディカル・デバイス産業振興協議会)
(再掲載)◆2 中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金の第2次公募について
メディカル・デバイス産業振興協議会では、医療機器産業への参入をご検討されている方を対象にセミナーを開催いたします。
名古屋商工会議所の医工連携コーディネーターから、押さえておくべきポイントを解説するとともに、外石 満 氏による講演では「業種業態別の参入戦略の構築方法」など詳しく解説いただきます。また、参入企業からの事例紹介として、これまでの参入経緯や取り組みなどについて、株式会社高瀬金型の高瀬よりお話いただきます。
【日時】7月31日(水) 15時~17時
【場所】名古屋商工会議所 会議室ABC
【内容】
(1)講演 [15時~15時40分]
「新たな挑戦で押さえるべきポイントと基礎知識」
講師:名古屋商工会議所 医工連携コーディネーター 安部 彰 氏
(2)講演 [15時40分~16時30分]
「医療機器産業への参入戦略」~業種業態別の戦略構築方法や参入事例について~
講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング コンサルティング事業本部
社会共創ビジネスユニット ヘルスケアコンサルティング室長
プリンシパル
名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授 外石 満 氏
(3)参入事例発表 [16時30分~17時]
事例企業:株式会社高瀬金型 営業部 高瀬 直幸 氏
【料金】無料
【申込期限】~7月26日(金)まで
【申込方法】以下ウェブサイトから申し込みください。
https://answer.cci.nagoya/mono/?code=e02f5c6e
【その他】詳細については以下ウェブサイトをご覧ください。
https://www.nagoya-cci.or.jp/event/event-detail.html?eid=6235
【お問合わせ先】
○名古屋商工会議所 産業振興部 モノづくりユニット
住所:〒460-8422 名古屋市中区栄二丁目10番19号
電話:052-223-6748
FAX:052-232-5752
メール:medical-device@nagoya-cci.or.jp
経済産業省は、事業再構築補助金の第12回公募を発表しました。
本事業は、ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします。
第12回公募では、既存の事業類型を見直し、今なおコロナの影響を受ける事業者への支援及びポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者への支援に重点化を行います。
例:[成長分野進出枠(通常類型)]
概要:ポストコロナに対応した、成長分野への大胆な事業再構築にこれから取り組む事業者等を支援
【補助上限】1,500万円(2,000万円)、3,000万円(4,000万円)、4,000万円(5,000万円)、6,000万円(7,000万円) (※1) (※2)
【補助率】中小1/2、中堅1/3((※3)
(※1)従業員規模により異なる
(※2)()内は短期に大規模な賃上げを行う場合
(※3)大規模な賃上げを行う場合は中小2/3、中堅1/2
【公募期間】~7月26日(金)18時まで
【その他】詳細については以下ウェブサイトをご覧ください。
http://jigyou-saikouchiku.go.jp/
経済産業省は、「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」の第2次公募を開始しました。
本事業は、地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模投資を促進することで、地方における持続的な賃上げを実現することを目的としています。
【補助上限額】50億円(補助率1/3以内)
【補助対象者】中堅・中小企業(常時使用する従業員数が2,000人以下の会社等)
【補助事業期間】交付決定日から最長で令和8年12月末まで
【補助事業の要件】
(1)一般枠
ア 投資額10億円以上(専門家経費・外注費を除く補助対象経費分)
イ 賃上げ要件(補助事業の終了後3年間の対象事業に関わる従業員等1人当たり給与支給総額の年平均上昇率が、事業実施場所の都道府県における直近5年間の最低賃金の年平均上昇率以上)
(2)特別枠 ※上記ア、イに加えて、以下の要件を満たす場合
・令和6年度中(令和7年3月末まで)に補助事業が完了見込み
【公募期間】~8月9日(金)17時まで
【その他】詳細については以下ウェブサイトをご覧ください。
https://seichotoushi-hojo.jp/
中部経済産業局 地域経済部 航空宇宙・次世代産業課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091
メールアドレス:bzl-healthcare-chubu■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。