企業概要
企業名 | 株式会社タイメック |
---|---|
所在地 | 岐阜県関市武芸川町八幡7-1 |
設立 | 1969年5月 |
代表取締役 | 棚橋 雄二 |
資本金 | 6,200万円 |
従業員数 | 74名 |
事業概要 | 金属製品製造業を行っており、材料の一次加工、溶接、機械加工、塗装、組立までを一貫生産できることが強み。 |
URL | https://www.timec-g.jp/ |
許認可なし | 製造業 |
製造販売業 | 販売業 |
周辺機器等 | クラスI |
クラスII | クラスIII・IV |
支援内容
支援機関 | ![]() |
---|---|
ポイント! |
|
主な製品
- 安全かつ容易に取付け可能な歩行器用酸素ボンベ台車
- 開発経緯:岐阜県産業経済振興センターが実施した医療機関・福祉施設の現場ニーズ調査において、病院のリハビリセンターから、「高齢化が進む中、慢性閉塞性肺疾患などの呼吸器疾患を患う人が増加すると予想されるにもかかわらず、ピックアップ歩行器をはじめとする各種歩行器に、容易に取り付けられ、安定した姿勢で移動が可能な酸素ボンベ装着機器がない」という課題が寄せられた。ニーズ説明会を通じて、医療関連機器への参入に関心が高かった株式会社タイメックとマッチングが成立し、製品開発に取り組んだ。

本ページに関するお問合せ先
- 中部経済産業局 地域経済部 航空宇宙・次世代産業課
- 〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091
メール:bzl-healthcare-chubu■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。
最終更新日:2025年7月24日