1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. ヘルスケア産業
  4. Link Chubu:つながるヘルスケアネットワーク
  5. 事例紹介
  6. 医療機器・ヘルスケア製品 事業化事例 2021 - 株式会社中日諏訪オプト電子

株式会社中日諏訪オプト電子

~実証・評価を活用し、製品改良~
【現在はテクノホライゾン(株)ファインフィットデザインカンパニーに合併】

企業概要

企業名 株式会社中日諏訪オプト電子
【現在はテクノホライゾン(株)ファインフィットデザインカンパニーに合併】
所在地 愛知県名古屋市南区塩屋町1丁目3番地4
設立 2009年10月
代表取締役社長 野村 拡伸
資本金 1億円
従業員数 197名
概要 30年以上にかけて培った医療機器設計開発の知見。 ISO13485(医療機器の品質)を取得。医療機器の受託開 発事業で培った技術を活かし、初の自社ブランドの製品を上市。 名古屋市の事業を活用し、無線LAN を用いた介護施設での 製品の実証・評価を実施し、Wi-Fiモデルを展開。

主な製品

みまもりーふ
睡眠を見守るという新しい指標で介護職員の負担を軽減し、介護サービスの質の向上を目指した見守りシステム。
  • みまもりーふ
許認可なし 製造業
製造販売業 販売業
周辺機器等 クラスI
クラスII クラスIII・IV

事例一覧ページに戻る

Link Chubu つながるヘルスケアネットワークニュース

お問合せ先

中部経済産業局 地域経済部 航空宇宙・次世代産業課
〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091
メール:bzl-healthcare-chubu■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2025年4月25日