最終更新日:平成29年5月31日
「スマートファクトリーロードマップ」は、IoTなどを活用したものづくりのスマート化の方向性・レベルや、スマート化を進めるにあたっての成功のポイントなどを整理したものです。
品質の向上、コストの削減、生産性の向上など、日頃、企業が取り組んでいる身近な目的別に整理することで、実現したいことに応じたIoTなどの活用方法が探しやすいロードマップになっています 。
経済産業省では、「スマートファクトリーロードマップ」の普及を通じて、企業におけるスマート化に向けた戦略立案にあたって活用していただくことで、第4次産業革命の促進に取り組んでいます。
2017年 5月31日改訂 |
「スマートファクトリーロードマップ」(PDF形式:2,154KB)![]() |
「スマートファクトリーロードマップ(全体俯瞰表)」(PDF形式:124KB)![]() |
|
2017年 4月12日掲載 | 「スマートファクトリーロードマップ」(調査報告書版) |
2017年 5月31日掲載 | ロボット革命イニシアティブ協議会(中堅・中小企業AG)における発表 |
2017年 4月12日掲載 |
プレス発表(「スマートファクトリーロードマップ」の発表)(PDF形式:479KB)![]() |
中部経済産業局 地域経済部 次世代産業課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0570
FAX番号:052‐950‐1764
メールアドレス:chb-jisedai@meti.go.jp