トップページ > 施策のご案内 > 次世代産業 > 令和3年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業)」の採択結果について

令和3年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業)」の採択結果について

最終更新日:令和3年5月10日

概要

令和3年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業)」を実施する補助事業者について公募を実施したところ、当局管内では、8件の応募がありました。外部有識者による採択審査委員会を開催した結果、8件の事業を採択しましたので、お知らせいたします。

令和3年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業)」採択事業一覧

申請類型 事業名 申請者 法人番号
A類型 ものづくり×FA&ロボット導入のDX化変革推進事業 株式会社ジェック経営コンサルタント 2230001001138
A類型 IoT×AIで地域・業界を牽引する「DX企業群」創出支援事業 公益財団法人ソフトピアジャパン 4200005004055
A類型 企業連携とデジタル化による中部地域製造業の資源循環モデル事業 一般社団法人サステナブル経営推進機構 5010005030391
A類型 デジタル技術と新素材による部品産業の新ビジネスモデル構築支援 公益財団法人科学技術交流財団 5180305007882
A類型 航空機組立作業のデジタルQMS確立 川崎岐阜協同組合 8200005002294
B類型 金型企業が生産性向上を図るために取り組む、デジタル化支援事業 国立大学法人東海国立大学機構 3180005006071
B類型 地域の医療・介護現場に貢献するデジタル化ビジネスモデルの創出 公益財団法人三重県産業支援センター 5190005009963
B類型 航空機装備品開発でのDO-331準拠のMBDプロセス実証支援 MHIエアロスペースシステムズ株式会社 9180001006152

※申請類型毎に分類し、申請者の法人番号順に掲載しております。

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 地域経済部 次世代産業課 
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0570

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク