最終更新日:令和2年8月28日
中部経済産業局では、ITを用いて現場の課題解決等を行う「ITものづくりブリッジ人材」育成トライアルを開催します。 本トライアルは、IT、IoTをツールとして認識し自社のモノづくり現場の課題解決を行える人材、及びこの取り組みを継続的に実施し、さらなるステップアップが出来る人材の育成を念頭に、現場の課題解決に係る実践活動にあたり必要となるリテラシー・スキルの基礎を学ぶための研修プログラムです。 この度、受講生の募集を開始しましたので、ご関心ある方は是非ご参加ください。
東海地域の成長戦略『「Society5.0」の実現に向けた東海地域の産業競争力強化戦略』では、課題解決・価値創造のスキルとITスキルの橋渡しを行うことができる「ITものづくりブリッジ人材」こそが、ものづくり東海に、いま最も必要とされる人材として提言されています。 これを受けて、中部経済産業局では「ITものづくりブリッジ人材」の育成・輩出に向けて地域の研修機関、企業内研修部署等で実施される研修事業に際し参考として頂くことを念頭に、「ITものづくりブリッジ人材(Aタイプ)」産学連携カリキュラムを策定・公表しました。今般の取り組みは、当該カリキュラムの実践的検証としてトライアルを開催し、その学習効果の評価や改善点の検討等を行う事業性評価事業の一環として実施されるものです。
中部経済産業局 地域経済部 次世代産業課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0570
FAX番号:052‐950‐1764
メールアドレス:chb-jisedai@meti.go.jp