次世代女性リーダー育成講座(通称:中部WIN)の卒業生の現在の活動や活躍する様子をご紹介します。
・【平成30年度 第1期生】横山 幸子さん(PDF形式:116KB)
・【平成30年度 第1期生】(PDF形式:192KB)
・【令和2年度 第3期生】陳 春紅さん(PDF形式:157KB)
・【令和2年度 第3期生】松葉 由紀子さん(PDF形式:138KB)
・【令和2年度 第3期生】横関 美香さん(PDF形式:116KB)
中部経済産業局は、平成30年に中部地域の次世代女性リーダー育成講座(通称:中部WIN)を立ち上げました。
地域・企業・個人の「win-win-win」により、次世代の女性リーダーの活躍を促進し、中部地域のダイバーシティ形成に向けて、令和3年度も第4期を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン併用で開催しました。
中部地域の女性管理職比率は全国的にみて高くない状況にあり、中部WINの取り組みが、地域企業等の女性管理職や経営層育成活動の一助となるとともに、将来、多くの女性幹部の活躍により、中部地域経済が一層発展することを目指します。
☆第4期中部WINの概要はこちら(PDF形式:928KB)
●日時:令和3年7月5日(月)13:00~17:00
●内容
・主催者挨拶:中部経済産業局長 畠山 一成
・キックオフ講演:「ダイバーシティ経営における女性活躍推進について」
大和ハウス工業株式会社名古屋支社 中部法人営業推進室専任課長 谷口 禮子 氏
・グループワーク導入講演:「イノベーションの社会実装」 前経済産業省経済産業政策局 大臣官房審議官 中原 裕彦
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:330KB)
●日時:令和3年8月4日(水)13:30~16:30
●内容
・トップリーダー講演:「イノベーションへの挑戦」 株式会社能作 専務取締役 能作 千春 氏
・中間報告
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:254KB)
●日時:令和3年9月6日(月)13:30~16:30
●内容
・ミニ講話:「真のリーダーへの道筋」 株式会社デンソー 人事部 原村 恵子 氏
東濃信用金庫 人事部 人材開発課 横山 幸子 氏
光洋メタルテック株式会社 経営管理部 人事グループ 横関 美香 氏
株式会社アイシン グループ技術開発本部 材料技術部 陳 春紅 氏
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:264KB)
●日時:令和3年10月6日(水) 13:30~16:30
●内容
・講演:「地域経済産業政策について」 中部経済産業局長 田中 耕太郎
・中間報告
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:365KB)
●日時:令和3年11月2日(火) 13:30~16:30
●内容
・ミニ講話:「リーダーとしてのあり方」 株式会社アイシン CSSカンパニービジネスプロモーション部 大類 恵 氏
東海光学株式会社 法務室 金川 幸子 氏
EY新日本有限責任監査法人名古屋事務所 名古屋企業成長サポートセンター
松葉 由紀子 氏
日本特殊陶業株式会社 研究開発本部 研究部 森川 量子 氏
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:696KB)
●日時:令和3年12月2日(木) 13:30~16:30
●内容
・講話:「ダイバーシティ経営戦略」 株式会社光機械製作所 代表取締役社長 西岡 慶子 氏
・成果報告会
・成果報告会の講評:株式会社光機械製作所 代表取締役社長 西岡 慶子 氏
独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部 企業支援部長 田中 学 氏
・主催者挨拶:中部経済産業局長 田中 耕太郎
・修了式
●開催レポート(PDF形式:562KB)