女性の力を味方に、金型の未知の可能性にチャレンジしたい。
「金型」と聞くと、女性には縁遠く感じられるかもしれませんね。でも事務はもちろん、製品づくりの総仕上げとなる“磨き”の工程などでも、女性の丁寧さや正確さは欠かせません。また新規事業の開拓にも、女性の柔らかな発想や現実的な視点が必須です。というのも、私を含め、男性は技術を追究するのは得意ですが、それをどう使ったらいいかを考えるのは苦手。金型はあらゆる量産品をつくりだす母体となるものですから、これまで行ってきた自動車や機械の領域を飛び出して、今後は雑貨や遊具などのオリジナル商品を独自に開発し、直接消費者に販売するB to Cのビジネスにもチャレンジしたいと考えています。
全員正社員。楽しく働き、社会に貢献できる会社へ。
私がめざすのは、社員みんなが自由に楽しく働ける会社です。子育てなどで時間に制約のある女性にも、職場では一人のプロとして自信を持って働いて欲しいし、会社側も敬意を払いたいから、採用区分は全員正社員。社員同士の親睦が深まるよう、国内外の社員旅行は全額会社負担、サークル活動や各種研修の費用なども惜しみません。また事務から技術など、職務の転向も全力でサポートします。そうして高めたチームワークと個の特性が当社の原動力です。仕事はもちろん、地域の特別支援学校に滑り台を製作してプレゼントするなど、様々な形で社会貢献に取り組んでいます。