女性目線のアイデアが、新しい商品づくりを支えています。
当社の主力商品はレインウェアと防水エプロンですが、その商品づくりに、女性ならではの“気づき”や“アイデア”が欠かせないものになっています。例えば食品工場用の防水エプロンなら「菌が繁殖しないよう紐がほつれない加工を」「かがんでも腰が濡れないよう後面も覆うデザインに」など、衛生面、機能面、安全面を踏まえた多角的な視点と細やかな配慮が、売上の向上につながっています。また、2014年から始めたインターンシップ事業も中心となっているのは女性です。2017年には子どもの安全を守るレインコートを開発し、交通事故の加害者となり得る企業と協同した、交通安全の活動を始めてくれました。
女性の共感力が、会社の理念を形にしてくれます。
当社がめざすダイバーシティ経営には女性の力が不可欠です。ベテラン職人の多い当社では製造部門の6割が60歳以上。彼らが年を重ねても安心して仕事ができるようにと、女性社員が国の補助金申請に0から挑戦。その頑張りが5回もの採択につながったおかげで、さまざまな機械を導入でき、業務の自動化が進みました。仕事に性別は関係ありませんが、「誰かの役に立ちたい」という気持ちは女性の方が強いように感じます。その想いを発揮してもらえるよう、当社ではあらゆる部門に女性を登用し、リーダー職を任せています。「誰かの役に立つ」ことは、当社の理念でもあるのです。