1.事業再編計画及び特別事業再編計画について
産業競争力強化法では、産業競争力の強化に関する施策として産業活動における新陳代謝を促進するための措置を講じることとしており、その一環として事業再編の円滑化を図ることとしています。
これは、我が国の経済社会全体における経営資材の有効活用を通じ、我が国産業における生産性の向上を目指すものです。
具体的には、生産性向上を目指し、事業再編を行う取り組みを事業再編計画として認定し、認定を受けた取組に対して、税制優遇や金融支援等の支援措置を講じることで当該取組を後押しします。
また、成長意欲のある中堅企業・中小企業が、複数の中小企業を子会社化し、親会社の強みの横展開や経営の効率化によって、グループ一体となって成長を遂げる計画を特別事業再編計画として認定し、認定を受けた取組に対して、税制優遇や金融支援等の支援措置を講じることで、当該取組を後押しします。【令和6年9月新設】
3.認定案件
事業再編計画、特別事業再編計画に認定されますと、認定した計画について経済産業省のホームページに公表されます。
お問合せ先
- 中部経済産業局 地域経済部 地域経済課
-
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-8457
メール:bzl-chb-chikeika■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。
最終更新日:2024年12月23日