1. ホーム
  2. 入札・調達情報
  3. 令和7年度中部地域の地域団体商標等のブランド化促進事業

令和7年度中部地域の地域団体商標等のブランド化促進事業

概要

入札方式
総合評価落札方式
公告日
令和7年3月13日(木曜日)
入札説明会
  • 日時:令和7年3月19日(水曜日)16時00分
  • 方法:オンライン「Microsoft Teams」
    ※令和7年3月18日(火曜日)17時00分までに事前登録が必要
提案書等提出期限
令和7年4月3日(木曜日)10時00分
開札日
  • 日時:令和7年4月7日(月曜日)14時00分
  • 場所:中部経済産業局 4階 知的財産面接室
競争参加資格者
  1. 予算決算及び会計令(資料番号6、以下「予決令」という。)第70条及び第71条の規定に該当しない者であること。
    なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、予決令第70条中、特別の理由がある場合に該当する。
  2. 令和4・5・6年度又は令和7・8・9年度経済産業省競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供等」の「A」、「B」、「C」又は「D」の等級に格付され、東海・北陸地域の競争参加資格を有する者であること。
  3. 経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
    なお、経済産業省から補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている事業者に委任し、又は請負わせる場合は当局の承諾が必要となる。
    (事業者一覧はこちら)
  4. 過去3年以内に情報管理の不備を理由に経済産業省との契約を解除されている者ではないこと。

関係資料等

本件に係る資料は以下より入手してください。紙配付は行いませんのでご留意ください。

ア.表紙及び資料番号1~4
調達ポータルサイトの「調達情報の検索 調達種別の選択」から「一般競争入札の入札公示(WTO対象外)」を選択し、必要な情報を入力又は選択し本件を検索の上、本件の「調達資料」をダウンロードしてください。
イ.資料番号5~16(総合評価落札方式)
当局ホームページからダウンロードしてください。(中部経済産業局>入札・調達>入札定型資料>総合評価落札方式(請負事業)

お問合せ先

中部経済産業局 総務企画部 会計課
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-0250
メール:bzl-qchbsb■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2025年3月13日