トップページ > 局のご案内 > 職員採用 > 政策テーマ別説明会『能登復興』について

政策テーマ別説明会第1弾
『能登復興』について

最終更新日:令和6年12月13日


 『被災地では今なお、多くの方々が厳しい避難生活を余儀なくされています。 「先が見えない」という、現地の皆様の不安に応えるとともに、被災された方々が再び住み慣れた土地に戻ってこられるよう、そして、1日も早く元の平穏な生活を取り戻すことができるよう、政府としても全力で支援をします。』
 
 上記は、政府が策定した「令和6年能登半島地震被災者の生活となりわい支援のためのパッケージ」における一文です。

 今回は、『復興』をテーマに、能登震災から1年経過した現在の状況や、経済産業省や中部経済産業局の災害対応、復興への取り組みについてお話します。

 さらに後半では、若手職員との座談会を予定しています。
 志望動機や現在の業務、官庁訪問の対策など、参加者の皆さまと双方向でお話できればと思いますので、皆さまぜひご参加ください!

概要

開催日時

令和7年1月29日(水)13:30~15:00

場所

中部経済産業局(愛知県名古屋市中区三の丸2-5-2)

プログラム

(1)中部経済産業局 業務紹介
(2)「能登復興について」(復興推進室)
(3)質疑応答
(4)若手職員との座談会

定員

25名程度

応募締切

1月26日(日)23:59
※下記予約フォームからご応募ください。

申し込みについて

申込方法 

以下の予約フォームからお申し込みください。

ご参加いただける日時及び必要な事前準備等については、ご登録いただいたメールアドレスに開催日の前日までにご連絡いたします。
なお、応募多数の場合、ご希望どおりとならない、またはご参加いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

政策テーマ別説明会予約フォーム

申込期限
2025年1月26日(日)23:59まで

お問い合わせ先

本イベント及び中部経済産業局について

中部経済産業局 総務企画部 総務課 人事・採用担当
電話番号:052‐951‐2683
Mail :  bzl-chb-jinji@meti.go.jp

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク