その行う事業の分野を異にする事業者が有機的に連携し、その経営資源(設備、技術、個人の有する知識及び技能その他の事業活動に活用される資源をいいます。)を組み合わせて、新事業活動を行うことにより、新たな事業分野の開拓を図ることをいいます。
新連携は、以下の取り組みを支援します。
中小企業の方々が技術やノウハウの緊密な「摺り合わせ」を通じて、柔軟に「強味」を相互補完しながら高付加価値の製品・サービスを創出する新たな連携(新連携)を支援します。
※詳細内容については「制度の概要」をご参照ください。
平成30年2月9日現在206事業者を認定しました。
■平成29年度第3回認定事業計画(H30.2.9)(PDF:736kB)
■平成29年度第2回認定事業計画(H29.12.8)(PDF:424kB)
■平成29年度第1回認定事業計画(H29.6.9)(PDF:3572kB)
■平成28年度第2回認定事業計画(H29.2.3)(PDF:1633kB)
■平成28年度第1回認定事業計画(H28.6.10)(PDF:949kB)
■平成27年度第2回認定事業計画(H.27.8.28)(PDF:996kB)
■平成27年度第1回認定事業計画(H.27.7.10)(PDF:2,044kB)
■平成26年度第1回認定事業計画(H.26.7.7)(PDF:560kB)
■平成25年度第3回認定事業計画(H.26.2.3)(PDF:3,841kB)
■平成25年度第2回認定事業計画(H.25.10.16)(PDF:904kB)
■平成25年度第1回認定事業計画(H.25.7.8)(PDF:764kB)